<産後ドゥーラとは?>
日本ではまだ、あまり耳慣れない言葉かもしれません。産後ドゥーラとは、産後間もない時期の母親に寄り添い、子育てが軌道に乗るまでの期間、日常生活のサポートをする産前産後ケアの専門家です。出産後(特に6週間~8週間くらいまで)は、妊娠・出産による身体の変化だけでなく、ホルモンバランスも急激に変化するため、精神的にも不安定になりがちな時期です。
産後ドゥーラは、食事作りや沐浴、赤ちゃんのお世話だけでなく、お掃除や上のお子さんのお相手、ヨガやハンドマッサージなどお母様の様々なご要望に応じたサポートを提供します。
また、産前のつわりのひどい時期などの家事サポートなども承りますので、まずはご相談ください。
詳細はこちらもご参照ください↓
一般社団法人ドゥーラ協会HP
<サポート提供の流れ>
まずは、産前の「産前プランニング」にてご相談を承ります。
産前プランニングで、出産予定日や産後のサポートプランのご希望のヒアリングなど行います。ご用意するお食事のお試しもさせていただきます。
↓
出産後、サポート開始。サポートの頻度はご希望により応相談。基本的には産後半年ごろまでがひとつの目安ですが、1歳になっても2歳になってもそれぞれの時期の大変さがあるものだし、以降のサポートももちろん可能ですので、ご相談ください。
ドゥーラサポート終了後も、ご希望の方はヨガクラスや、小石川植物園で毎月開催している親子の野遊びの会、「森の親子ピクニック」などのイベントへのご参加は可能です。
また、ご自宅への出張ヨガクラスも可能です。
3つ子ちゃんのサポート経験もありますので、双子ちゃんなど出産ご予定の方もお気軽にお声掛けくださいませ。
<ご利用料金例>
・産前プランニング・・・ 3500円(2時間:お試し料理込み)
・産前産後ドゥーラ・・・ 3000円 / 時間 * 1回2時間半~ / +交通費実費
(延長15分ごとに750円プラス)
・出張ヨガクラス・・・・2000円(90分)
<サービス内容>
・お食事作り、お掃除、お洗濯、沐浴、赤ちゃんのお世話、上のお子さんのお世話・
お母さんのマッサージ・ヨガクラスなど
<訪問可能範囲>
文京区・台東区(蔵前・谷中周辺)・豊島区(駒込・巣鴨・大塚周辺)・新宿区(飯田橋・神楽坂周辺・早稲田・麹町・市ヶ谷周辺)・千代田区・北区・板橋区・墨田区が主。
ただし、上記以外でも地下鉄丸ノ内線・南北線後楽園駅もしくは三田線・大江戸線春日駅より片道1時間圏内までは対応しますのでお問い合わせください。
<キャンセルポリシー>
産後さまざまな状況の変化があるかとは思いますが、下記のようにキャンセルポリシーを設定しております。
-
本契約後からサポート開始7日前まで無料
-
サポート開始日時の2日前、 当日分半額
-
サポート開始日時の24時間前以降 当日分全額
*ただし、サポート日時の変更については調整可能な限り適宜承りますのでお気軽にご相談ください。また、感染症によるキャンセルにつきましてはキャンセル料は発生いたしません。ご家族に感染症・もしくは感染症の疑いがある場合は事前に必ずご連絡ください。双方の健康を最優先し、感染症の場合にはやむを得ず訪問をお断りする場合がありますこと、ご了承ください。
(感染症の例)インフルエンザ/流行性嘔吐下痢症/手足口病/百日咳/麻疹(はしか)/流行性耳下線炎(おたふくかぜ)/風疹(3日はしか)/水疱瘡(水ぼうそう)/咽頭結膜炎(プール熱)/結核等
そのほか、詳細はcontactページより、まずはお問い合わせください☆