息子のスイミングも久しぶりに再開。
親の見学スペースは密になってしまうので利用不可、ということで参観はできないけれど、
3か月前まで練習していた感覚を、徐々に思い出してくれるといいな。
そして、久しぶりに再開した小石川後楽園を先日ふらりと訪ねてみると。
カモの
好奇心いっぱいにちょ
コガモちゃんが親ガモさんから生まれたように。
私のいのちも両親のそのまた両親のそのまた両親…と、気
今この世界にあるいのちは、必ずほかのいのちを通って生
こわもてのオジサマも、かわいい赤ちゃんも。
みんな誰かのこども、なんですよね。
大きくなっても、年をとっても、この人も、あの人も、み
そう思うと、なんていうか、何となく幸せな気持ちになっ
この春、小学生になったわが家の息子は、だんだん生意気な口を利くようになってきましたが、
「ママとパパと3人でいるのが好きだよ」と言ってくれるので、
「うれしいな。ありがとう。でも、もっと大きくなったらきっと、パパとママといるよりも
一緒にいたいって思う人たちに出会っていくよ」って言ったら
「もうしそうなっても、大きくなって離れても、やっぱりパパとママと3人でいるときは
特別なんだよ」と鼻を膨らませながら言ってくれました。
なんだか、その言葉だけで、しばらく生きていくエネルギーをもらってしまった気分。
こどもって、小さな身体にたくさんの愛を抱えて、大人たちを助けてくれているんですね。
いつもありがとう。
こんなに小さかったのに、なんだか大きくなりました^^